高遮熱材

リフレクティックスとは?

リフレクティックスとは?

遮熱材リフレクティックスは、輻射熱を反射する熱遮断材料で、宇宙産業から生まれました。 従来の断熱材は「熱伝導を遅らせる」ことで、対策を行っておりましたが、時間の経過とともに熱浸入が発生していました。 しかし、リフレクティックスは所定の施工を行うことで、熱線を99%反射させることができ、これまでの断熱材と比べ物にならない省エネ効果が期待できます。

屋根・壁・床と建物全体をリフレクティックスで覆った住宅は、高気密・高遮熱住宅となり市販の断熱材では不可能な快適空間を作り出すことができます。 宇宙産業から生まれた高純度アルミ素材で夏は涼しく・冬は暖かい1年を通して快適な空間をお作りします。

リフレクティックスの耐久性

リフレクティックスの耐久性

リフレクティックスは高純度アルミ(99.99%)を使用しております。また、内臓されたバブル型樹脂は平方メートル当たり40トン以上の圧力に耐えます。 また、リフレクティックスの7層構造を支えているのは接着剤ではありません。最先端のプラズマ方式を採用し接着剤0%を実現しました。 リフレクティックスは100年経過後お家の解体時に捨てないで下さい!再利用可能な商品です!

リフレクティックス使用例

高気密。高遮熱住宅

屋根・壁・床と、建物全体をリフレクティックスで覆った住宅は、高気密・高遮熱住宅となり、市販の断熱材では不可能な快適空間を作り出すことができます。
また、省エネルギー効果は絶大で、断熱材と比べ物になりません。

床暖房システム

リフレクティックスを床下に一層貼ることにより、床に放射された輻射熱の99%を反射し、足元、床全体を快適に保ちます。 また、床下の湿気を100%カットし、細菌やカビの発生を防止します。

ダクト・配管保温

ダクトやパイプをリフレクティックスで巻くことにより、熱損失・熱取得・空気の洩れを除去することができ、冷暖房費を大幅に減少することが可能です。 吸水性ゼロの為、高圧洗浄機の洗浄も可能です。

ガレージ・プレハブ建物

ガレージの壁、天井に内貼りすることにより、真夏の暑さを半永久的にカットしてしまいます。 プレハブ建物では、革命的な遮熱ハウスが期待できます。

快適さは温度でしょうか?

快適さは温度でしょうか?

外気36°Cの太陽の下にいると、吹き出るような汗と息詰るような熱気で立ちくらみをするような思いをしますが、木陰に入ると 涼しく感じます。体温36.5°Cとすると、外気はそれより低い温度ですから、本来涼しく感じなければなりません。

しかし、暑く感じるのは太陽の輻射熱が直接体に当たって熱を発しているからです。木陰に入ると木の葉が輻射熱をカットしてくれますので、涼しく感じます。また、36°Cのお風呂に入った場合ぬるく感じることは誰もが経験していることです。すなわち「暑い・寒い」と感じるのは温度ではないのです。

輻射熱をカットする決めては反射率!

ほとんどの建材は反射率が低く、外部の熱を吸収してしまいます。従って夏は暑く冬は寒いという結果になってしまいます。反射率99%のリフレクティックスは、ほとんどの熱線をはね返してしまいます。更に吸収された残りの1%は、エアーキャップによる断熱層が熱の伝導を防止しますので最強の遮熱であり、断熱材といえます。

リフレクティックスは最良の遮熱材

リフレクティックスは最良の遮熱材

アルミホイルの低熱放出性、空気の低熱伝導性の利点からリフレクティックスは、両面に空気層を合わせ持つ事で輻射熱を反射して伝導熱を断熱することができます。

ほとんどの建材は反射率が低く、外部の熱を吸収してしまいます。従って夏は暑く冬は寒いという結果になってしまいます。反射率99%のリフレクティックスは、ほとんどの熱線をはね返してしまいます。更に吸収された残りの1%は、エアーキャップによる断熱層が熱の伝導を 防止しますので最強の遮熱であり、断熱材といえます

反射率の比較

素材 反射率
99%
リフレクティックス 99%
98%
アルミ合金 75%~91%
アルミ蒸着品 35%~60%
レンガ 7%
ガラス 5%
スレート 8~10%
2~10%
タイル 5~15%

屋根裏の空間を制するものは時代を制する

屋根裏の空間を制するものは時代を制する

夏を快適に過ごすには、強い日差し、放射線(熱線 =電磁波)を避けねばなりません。夏に屋根裏空間 を通る熱は殆ど放射線と言えます。下向きの対流 による熱移動はありません。また、低い密度の空気を通しての伝導もありません。屋根素材70°C以上、 空間55°Cを越してしまうのも珍しくありません。

従来の断熱材は、暫くは熱を防ぎますが空気空間 と異なり大量の熱を溜め込んでしまいます。密度の高いそのような材料は空気よりもはるかに伝導性が高くその表面は90%を超える熱放出度(=吸 収度)となり、日中も夜も熱線を建物内部に放出し てしまいます。

貴方は未だに「冬は確かに暖かく夏は暑すぎる工法」を実践しておられるのでしょうか。間違いなく、確実に、時代は断熱から遮熱に移ろいました。